ハーブティー初心者さんでも飲みやすい品種を3つご紹介。

暮らし

ハーブティーに興味をもちつつも、難しそうなイメージを持っていませんか?
初心者さんがまず頭を悩ませるのが、ハーブの品種選びです。

moe
moe

種類も多いし、なんのハーブを選べばいいのかな

こちらの記事では、誰でも気軽に楽しめるおすすめハーブを3種類ご紹介します。

初心者さんにおすすめハーブ3選

次の3つの基準から、初心者さんにおすすめのハーブを選びました。

  1. 飲みやすさ
    ハーブの種類によっては、クセが強く好みが分かれるものがあります。
    次に紹介するものは、クセがなく比較的飲みやすいハーブです。
  2. 手に入りやすさ 
    輸入食品店やインターネットなど、各所で販売されているハーブを選んでいます。
    さっそく買ってみようとおもったときに、すぐ手に入らないのは残念ですよね。
  3. ブレンドのしやすさ
    ハーブティーといえばブレンドを楽しむのも一つの醍醐味です。
    どんなハーブともブレンドしやすい種類を選んでいます。

ジャーマンカモミール

カモミールには主にジャーマンカモミールとローマンカモミールとありますが、手に入りやすいのがジャーマンカモミールです。
世界中で親しまれているハーブであり、もっともオーソドックスもののひとつです。
マイルドな香りと味わいで、普段の生活にも取り入れやすいハーブティーと言えるでしょう。

ジャーマンカモミールは、日ごろからストレスを抱えている人におすすめします。
りんごのような甘い香りにはリラックス効果があり、ストレスによる疲労回復や緊張を和らげてくれます。
胃の粘膜を回復させる健胃作用もありますので、ストレスが胃にくるタイプの人により適しています。

香りや味わいと同じように、おだやかに作用するのでお子さまにもおすすめできるハーブティーです。

ミント

ミントには様ざまな品種が存在します。
その中でも手に入りやすいのが、ぺパーミントとスペアミントです。

ペパーミントはピリッとした刺激ある香りが特徴的です。
より強い清涼感を求めるのであれば、ペパーミントを選びましょう。
スペアミントは、おだやかな清涼感の中にも甘味ある香りが特徴的です。
爽やかな香りを楽しみたいけれど刺激的なものは苦手、という人にはスペアミントがぴったりです。

スーッとした爽やかな香りから連想されるように、頭や体をすっきりさせたい時に飲んでみましょう。
消化器の機能をサポートしてくれるので、食べすぎや飲みすぎによる胃もたれの回復に役立ちます。
また胃のムカつきを抑えるので、乗り物酔いやつわりによる吐き気を軽減させる効果もあります。
つわりが辛い妊婦さんにおすすめしたいのが、ミントティーです。

鎮静効果にもすぐれているので、イライラしたときや不安なときに気分をリフレッシュさせてくれます。

ラベンダー

古くから芳香剤の香りとしても馴染み深いのがラベンダーです。
「ハーブの女王」と呼ばれるその優雅な香りには、極上のリラックス効果があります。

不眠で悩んでいるときは、ラベンダーティーを飲んでみましょう
シャープな花の香りが精神的なストレスをやわらげ、不安な気持ちが徐々に静まり、心地よい眠りに誘ってくれます。
神経性の頭痛にも効果があります。
ストレスによりひどく疲れたときは、ラベンダーティーでくつろぎの時間を過ごしましょう。

香りが強いので、ブレンドするときには量に注意してください。

初心者さんはティーパックでOK

ハーブティーというと、茶葉から淹れるイメージがありませんか?
市販のティーパックにも様ざまな種類がありますので、まずはティーパックで気軽にハーブティーを楽しんでみましょう。

ティーパックを使うとき

おすすめの抽出時間が表記されていますので、まずそちらを目安に淹れてみましょう。
お好みは人によってちがうので、より濃い味が好きな場合はお湯の量を減らしてみましょう。
反対に薄くしたい場合はお湯の量を増やしたり、抽出時間を短くして調整することができます。

ハーブの色を楽しむために透明なカップがおすすめですが、携帯するのにも便利なマグやタンブラーでも十分です。

茶葉を使うとき

茶葉からハーブティーを淹れようとするとき、ティーパックよりもより多くの品種からハーブを選ぶことができます。
ハーブは輸入食品店に置いてありますし、インターネットからも購入できます。

ブレンドもしやすいので、慣れてみたらぜひ茶葉のセレクトからハーブを楽しんでみましょう。

心と体のサポートにハーブティーを飲みましょう

ハーブティーは薬ではないので、病気を治すものではありません。
しかし、ちょっとした不調を治したり予防することに役立ちます。

ハーブティーには、香りから得られる効果と飲むことで得られる効果があります。
植物由来の立ち上る香りにはおだやかなアロマテラピーの効果があり、ティーに抽出される体によい成分をとり入れることで健康面に働きかけます。
精神面からも肉体面からもよい効果をもたらすのが、ハーブティーです。

ハーブティーを生活にとり入れることをセルフケアとして、楽しみながら役立ててみましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました